常温常湿希望

温度20℃湿度50%が理想です。

國學院大學 春の特別列品―絵でみる日本のものがたり―@國學院大學博物館

ソメイヨシノが散ったと思ったら、急に夏のような陽気になりました。こうも暖かいと、自転車でどこかに出かけたくなって、國學院大學博物館へ。

f:id:Melonpankuma:20170417143825j:plain

國學院大學 春の特別列品―絵でみる日本のものがたり― 展です。
f:id:Melonpankuma:20170417143901j:plain

國學院大學図書館が所蔵する貴重資料の展示を行います。

「俵藤太物語」「竹取物語」「酒呑童子」の3つの物語が描かれた絵巻物や屏風を展示し、物語絵の世界をお楽しみいただきます。

続きを読む

浮世絵動物園@太田記念美術館

原宿駅のホームに降りたら、前にも後ろにも進めない程の混雑でした。桜が咲く東京はベストシーズンということで、観光客が多い時期なんでしょうか。駅舎が建て直されるという話を聞いていますが、あの都内最古の木造駅舎はとても魅力的だけど、確かにキャパが足りていないのは明らか。うまく保存されることを祈るしかありません。

そんな混雑を乗り越えて、太田記念美術館です。

f:id:Melonpankuma:20170411104439j:plain

ただ今、浮世絵動物園が開催されています。
f:id:Melonpankuma:20170411104451j:plain

ペットとして愛された猫や金魚、擬人化されたタコや狐、龍や河童。2010年に多彩な動物を描く浮世絵をご紹介し好評を博した「浮世絵動物園」展がパワーアップして帰ってきます。展示総数は前回の2倍となる約160点。前回をご覧になった方もそうでない方も、きっとお気に入りの動物に出会えるはず。

www.ukiyoe-ota-muse.jp 

続きを読む

旧岩崎邸庭園

上着がいらないほどの天気になったので、この日が今年一番の花見日和だと確信して出かけました。いつもの調子で上野駅まで行ってしまって、一駅戻って御徒町で下車。そこから歩いて不忍池へ。枯れた葦の向こうにピンク色に染まった桜並木が見えます。今まさにソメイヨシノが見頃を迎えています。
f:id:Melonpankuma:20170405191003j:plain

お花見の前に、せっかく近くまで来たからと重要文化財に指定されている旧岩崎邸庭園へ行きました。

 旧岩崎邸庭園は1896年(明治29年)に岩崎彌太郎の長男で三菱第3代社長の久彌の本邸として造てられました。往時は約1万5,000坪の敷地に、20棟もの建物が並んでいました。現在は3分の1の敷地となり、現存するのは 洋館・撞球室・和館の3棟です。木造2階建・地下室付きの洋館は、鹿鳴館の建築家として有名な英国人ジョサイア・コンドルの設計で近代日本住宅を代表する西洋木造建築です。館内の随所に見事 なジャコビアン様式の装飾が施されていて、同時期に多く建てられた西洋建築にはない繊細なデザインが、往事のままの雰囲気を漂わせています。

この公園について|旧岩崎邸庭園|公園へ行こう!

チケット売り場の前に《◎袖塀》があります。
f:id:Melonpankuma:20170405190713j:plain
塀に彫られた紋章は岩崎家の家紋「重ね三階菱」で、これが三菱の社章の基になりました。

こちらが洋館。ジョサイヤ・コンドルが設計した英国ジャコビアン様式の建築物です。
f:id:Melonpankuma:20170405190935j:plain
ただ今屋根の葺き替え工事が行われていて、建物の一部が覆われていますが、内部の見学は通常通り行われています。平日は建物内の撮影が可能です。

続きを読む

奇想の誕生 雪村展(前期)@東京藝術大学大学美術館

この日の上野駅は臨時改札が開いていました。それもそのはず、上野公園は普段の10倍以上の人出。桜は七分咲きといったところでしたが、花が新しくてきれいでした。
f:id:Melonpankuma:20170402213405j:plain
混雑を避けて、東京藝術大学美術館へ。
f:id:Melonpankuma:20170402213407j:plain

本日は雪村展を観に来ました。
f:id:Melonpankuma:20170402213408j:plain

sesson2017.jp

「『ゆきむら』ではなく『せっそん』です」なんてわざわざ書いてあると、今まで「ゆきむら」なんて読んだことがないのに、かえって読み違えそうになりませんか?

続きを読む

絵巻マニア列伝@サントリー美術館

今年サントリー美術館は六本木開館10周年を迎えました。その記念として開催される展覧会の第一弾が絵巻マニア列伝展です。開催初日に行ってきました。

f:id:Melonpankuma:20170330141359j:plain

この展覧会の視点は歴代の絵巻愛好者にあります。絵巻の展示はもちろん、絵巻を愛した後白河院、花園院、後崇光院三条西実隆、そして足利歴代将軍の鑑賞記録などをたどります。

www.suntory.co.jp

続きを読む

日本美術の流れ@東京国立博物館 本館

京橋の加島美術の後、上野に移動して今年6回目の東京国立博物館へ。
f:id:Melonpankuma:20170326130249j:plain

この日はトーハク内でナイキ エア マックスの誕生30周年イベントAIR MAX REVOLUTION TOKYOをやっていたので、ナイキを履いた人がぞろぞろと表慶館に向かっていました。
f:id:Melonpankuma:20170326130248j:plain
昨年から毎月トーハクに通っているのに、未だ表慶館には入ったことがありません。ここっていつになったら一周できるのかしら。

さて、いつものように本館の常設展へ向かいます。3月22日に展示替えがあり、博物館でお花見をに関連した桜モチーフの作品が増えていました。

続きを読む

渡辺省亭展@加島美術

土曜日の朝、築地で朝ご飯を食べてから、てくてく歩いて京橋へ。
f:id:Melonpankuma:20170326130250j:plain
お目当ては加島美術で開催中の渡辺省亭展です。

今年の4月2日が、明治期の日本画家、渡辺省亭の100回忌にあたるということで、今年は渡辺省亭の絵がいろんなところで観られます。
www.watanabeseitei.org

続きを読む