常温常湿希望

温度20℃湿度50%が理想です。

浮世絵

日本美術の流れ@東京国立博物館 本館

渡辺省亭の絵が展示されていると聞いて、一ヶ月半ぶりに東京国立博物館に行きました。以下に気になったものをメモとして残します(◉は国宝、◎は重要文化財、◯は重要美術品)。 3室 仏教の美術―平安~室町 《◎北野天神縁起絵巻(甲巻) 1巻 鎌倉時代・13世紀…

江戸絵画の不都合な真実 狩野博幸著

私は、人の名前を覚えるのが大の苦手なので歴史は不得意です。歴史の本といえば真っ先に「逆説の日本史」を思い出して、あれは面白かったなあと思う程度の興味しかありません。なので、狩野博幸著「江戸絵画の不都合な真実」を手にした時も、心の中に論証よ…

見立とやつし

先日、東京国立博物館で仮名手本忠臣蔵に見立た浮世絵をいくつか見ました。その中の名称に、三つ「見立」、一つ「やつし」と入っているものがありました。 その後、資料館で「図説『見立』と『やつし』日本文化の表現技法」という書籍を目にし、その違いが気…

日本美術の流れ@東京国立博物館 本館

何を勘違いしたか、今週末から年末いっぱい本館2階が閉まると勘違いして、いそいそとトーハクに出かけました。実際は来週まで開いています(もう一回行けそう。むふふ)。 青い空がまぶしいほどです。 本館の特別展の賑わいを横目に、2階に上がります。 本…

日本美術@東京国立博物館 本館

先日、泉岳寺に行って忠臣蔵を少しお勉強したので、浮世絵の忠臣蔵を見にトーハクへ。やや風があるものの気温が上がり、中庭のベンチにいると根が張りそうになりました。 いつまでも中庭にいても始まらないので、いつものように本館二階へ。 以下、気になっ…

日本美術の流れ@東京国立博物館 本館

トーハク中毒も極まれり。禁断症状で三日と空けず来たくなります。季節がよくなってきたのでますます通いそう。年間パス様々。 江原道の羊石像を前に、新しく買ったスマホ用の魚眼レンズで試し撮り。 本館8室 書画の展開―安土桃山~江戸 本日のお目当てはこ…

浮世絵 六大絵師の競演―春信・清長・歌麿・写楽・北斎・広重―@山種美術館

山種美術館では、現在、【開館50周年記念特別展】山種コレクション名品選Ⅱ 浮世絵 六大絵師の競演 ―春信・清長・歌麿・写楽・北斎・広重― - 山種美術館が開催中です。 今日は、青い日記帳×山種美術館 ブロガー内覧会 「【開館50周年記念特別展】山種コレクション名…

古代ギリシャ―時空を超えた旅―@東京国立博物館 平成館

お盆休み。涼しさと静けさを求めてトーハク平成館のギリシャ展へ。 www.tnm.jp 展示リストによると、紀元前17世紀から5世紀くらいまでの作品が並びます。日本で縄文から弥生時代かと思うと、その文化レベルの高さには驚くばかり。いや、驚くのは古い時代を侮…

北斎漫画@太田記念美術館

猛烈に暑い日になりました。 まずは腹ごしらえにホワイトスフレパンケーキ。 BURN SIDE ST CAFEジャンル:カフェ住所: 渋谷区神宮前4-29-9このお店を含むブログを見る | (写真提供:とぉも↑↑)をぐるなびで見る | 心もお腹も満たされたところで、太田記念美…

国際博物館の日@東京国立博物館

今日は国際博物館の日です。 www.j-muse.or.jp 全国のいたるところで記念行事が開催されているそうです。私は、入場料が無料だと聞いて東京国立博物館に行ってきました。 上野駅の近くに若冲展の案内をしている人がいました。なんと290分待ちですって。気が…

ボストン美術館所蔵 俺たちの国芳 わたしの国貞@Bunkamura ザ・ミュージアム

浮世絵は苦手で敬遠していたのですが、なにやら評判よさげなので「ボストン美術館所蔵 俺たちの国芳 わたしの国貞」展に行ってきました。 Bunkamura ザ・ミュージアムは初めてだったので、どこから行けばいいんだか迷いました。 www.bunkamura.co.jp 会場は…